サービス案内

誰しもが尊厳と希望をもって
生きて行けるように

精神科疾患に特化した訪問看護ステーションです

地域で支え合える、あたたかな環境を育むことを目指しています


精神科 訪問看護
グループホーム 共同生活援助
精神保健福祉地域交流サロン 夢カフェ・タンポポ
みちくさ交流館 日々



笑顔がこぼれる日常
Tree of dream ━
いろんな生物が羽をやすめて つぎへ飛びたつ力を蓄える おおきな止まり木のように 土へ還った落ち葉はつぎのいのちを 育むように 生命の循環地をひろげていこう たくさんのちいさくおおきないのちにであいながら



お知らせ

  お知らせ    2025/2/27

みちくさ交流館日々 よりお知らせ

次回の日々のだいたい100円市は3/19(水)です


現在、100円市のお部屋を大模様替え中!

6畳ほどの小さなお部屋と廊下(晴れの日は屋外に少々)にすべての商品をまとめて展示販売していましたが、

1階を日用品と利用者さんやご近所さんの作品コーナー、

2階はお洋服コーナーにする予定です。たぶん!

より広く、商品をゆっくり見て頂けるようにしたいなぁと思うので、どうぞ次回100円市をおたのしみに☻


模様替えには利用者さん・ご家族さん・ご近所さんの有志の方々が手伝って下さるので、心強いし、わいわいお話ししながら楽しく取り組めそうです。みなさま 感謝です~🍀



次回100円市、くわしくはこちら(^o^)丿    

  お知らせ    2025/2/10

みちくさ交流館日々 よりお知らせ   (※ 終了しました)

次回の日々のだいたい100円市は2/19(水)です✨ 

男性衣料品をたくさん寄付いただきました。


金カフェ名物素うどん100円!etc…

くわしくはこちら(^o^)丿    

  お知らせ    2025/1/10

新春のごあいさつ 


新年おめでとうございます。旧年中はお世話になり有難うございました。

去る121日、初代代表取締役 副島喜美男が浄還いたしました。 

2006年、精神科訪問看護のなかった当地域に、誰もが人間としての誇りと尊厳をもって生きることを願い訪問事業を開始、

職員や利用者をはじめ地域の方々のあたたかな出会いに恵まれながら今日まで歩むことができました。

来年は開設20周年を迎えます。

みなさまのご厚誼に深謝し心より御礼申し上げますとともに、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

                                          代表取締役 堀出俊子


  お知らせ    2024/10/23

訪問看護よりお知らせ


看護師・准看護師募集(常勤・非常勤)


8:30~17:30 日祝お休み

曜日・時間はご相談ください。

高島市内・旧志賀町が訪問圏域です。


詳しくはお気軽にお問い合わせください。



  お知らせ    2024/7/13

所長交代のお知らせ


平素より地域のみなさま、ならびに事業所さまには大変お世話になっております。

本年7月1日より当ステーション所長の交代をお知らせします。

2006年7月の訪問看護事業開設以来およそ18年にわたり堀出俊子を所長に運営してまいりましたが、

この度かねてより業務を支えてくれていた中川みさきが後任となりました。

堀出は所長を退きますが従来通り法人代表取締役および訪問看護業務につとめてまいります。

どうぞ中川新所長と夢の木訪問看護ステーションを今後ともあたたかくお付き合いくださいますようお願い申し上げます。

☺ ☺ ☺


  お知らせ    2023/03/07

ホームページを公開いたしました。

はじめまして。夢の木訪問看護ステーションです。このたびホームページを作成しました。

事業案内やお知らせなど折々に発信をしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。




会社概要
法人名株式会社夢の木
設立
2006(平成18)年
代表者名
代表取締役 堀出俊子
所在地
〒520-1121 滋賀県高島市勝野1638 清水被服2階 TEL:0740-36-1123(日・祝・12/28~1/3 休日) FAX:0740-37-6036
休日日・祝・12/28~1/3  電話・緊急時対応可